若だんなのブログ カテゴリ

岸田 靖司 きしだ やすじ

岸田 靖司

1978年12月29日生まれ AB型

古都、京都の呉服屋 京都銭京の六代目。小さな頃から着物に囲まれて育ってきました。
現在は着物のデザイン、制作、販売を行っています。
日々勉強の毎日ですが、着物の世界の奥深さ、奥ゆかしさに未だに驚かされています!
古典の普遍の美と若い今の感性を合わせた、着てみたい着物を創っていこうと奮闘中。
また、お客様と一緒に場面に合った着物選びや、お手入れのお手伝いなども心を込めてご奉仕いたしております。
このブログでは、そんな私の日常の着物に関する豆知識や発見、感動などを綴っていきたいと思います。

お宮参り 健やかな成長を願って

2013年06月10日 若だんなのブログ
お宮参り 健やかな成長を願って
先週の七日に次男が生後31日を迎えお宮参りに行ってきました。健やかに元気に育ってくれますように、、、京都では、男の子は生後31日、女の子は30日でお宮参りに行きます。地方によって日数はバラバラなので気をつけてください!全国で見ると、だいたい男の子のほうが1日早く行くようになっていますが、京都では早くお嫁に行ける ようにと女の子のほうが1日早く行くようになったそうです。上のお兄ちゃんも着物着せてみま…

麻のスリップ 盛夏に涼しい新商品

2013年05月29日 若だんなのブログ
麻のスリップ 盛夏に涼しい新商品
上質の本麻を使ったワンピース型のスリップ肌着が新発売です!正確には去年発売されましたが、身内が実際使ってみて 今まで着た肌着の中で一番涼しいと申しておりましたのでご紹介します!去年、何名かのお客様にもご購入いただきましたが、評判も上々でした!汗をかいても肌にひっつかず、綿のような保温力が無いのがよくわかると喜んでいただいております。 普通の肌着よりは高いですが、丈夫な素材ですので長持ちするようです…

竹仙の浴衣 夏の京都の風物詩

2013年05月28日 若だんなのブログ
竹仙の浴衣 夏の京都の風物詩
京都の夏といえば、祇園祭、蒸し暑いなどいろいろイメージはありますが、芸舞妓さんの浴衣姿も風物詩ですね!笛や太鼓の浴衣会などを見に行けば白紺の浴衣を着た芸舞妓さんがずらりと勢揃い!綺麗で涼やかで見ていても飽きがきません。綿に藍染めで柄を染めた昔ながらの浴衣。今風の色とりどりの浴衣も華やかですが、京都の街にはこちらの方がマッチしますね! 白紺の浴衣を着て京都を歩くと、また違った景色に見えるかもwこちら…

単衣、うすもの展示会

2013年05月27日 若だんなのブログ
単衣、うすもの展示会
暑くなってきましたね!もう衣替えも季節です。 うっかりホームページに展示会情報を載せるのを忘れてましたが、先週末にうすものの展示会を開催しておりました! 写真は生紬 茶屋辻の訪問着。生地なりの白地に無彩色で茶屋辻が染められています。涼やかですね!生紬というのは、蚕が繭を作る糸は幼虫を守る為にタンパク質でコーティング されています。普通、精錬という行程でタンパク質を取り除き、しなやかで光沢のある…

お宝出てきました! 桃山時代の文箱

2013年05月16日 若だんなのブログ
お宝出てきました! 桃山時代の文箱
先日、トランクルームを整理していたらお宝が出てきました!先々代が譲り受けたものらしいです。まだ日本に友禅染めが無かった桃山時代の文箱らしいです。自分の家なのに初めて見ましたw近くで見ると刺繍がすごく綺麗に入って当時に仕事の繊細さに驚かれます!絞りと刺繍を併用したものですが、柄も色使いも、昔から変わらぬ日本の美なんだと思いながら眺めています。大切に保管し後世まで残していきたいと思います。  …

5月8日 次男誕生 昨日着物肌着を着せて退院しました!

2013年05月13日 若だんなのブログ
5月8日 次男誕生 昨日着物肌着を着せて退院しました!
私事ですが、元気に次男が産まれてくれました!昨日退院で、これから我が家が賑やかになりす。退院=初めての外出で、新作の着物肌着を着せました。 病院でも大人気で見て見て~と奥に連れて行かれ、助産婦さんに囲まれて、外に出ても健診のお母さんがたにまた囲まれる始末!口を揃えて、見たことない、かわいい、お洒落させたいけど売ってないとべた褒めされちゃいました!! うれしい退院の一時でした☆早速、今日おいでになっ…

新生児用 きもの肌着

2013年04月24日 若だんなのブログ
新生児用 きもの肌着
前回も産まれてくる我が子に作った肌着を紹介しましたが、もう一作!今度はきもの型肌着を作りました!一人目が新生児の時に、肌着の形が着物に似てるなぁとずっと思っていたので作ってみました!上質のガーゼ生地でちっちゃーい着物を作り、ガーゼの帯を縫いつけてあります。銭京のマークを紋の変わりに入れて完成☆産まれて三ヶ月までは肌着しか着せるものが無く、かわいい写真が撮りたくてお洒落させようと思っても 着せる服が…

来月産まれてくる我が子に宝散らしの肌着を作りました

2013年04月15日 若だんなのブログ
来月産まれてくる我が子に宝散らしの肌着を作りました
上質のガーゼ生地で肌着を縫い、金で宝紋を散らしました。一人目の子供の時に赤ちゃんの肌着の種類の少なさに驚き、来月産まれてくる子にはお洒落させて病院から帰ってこさせたく誂えてみました!全体に散らすか迷いましたが、肌に触れそうな所は柄を抜いて染めました。流れがあって綺麗に仕上がったと満足です^^うちの子は特別と思いたいですもんねw次は0歳児用のちっちゃい着物型肌着を制作中です。乞うご期待!! …

4月八瀬でのプチ展示会

2013年04月07日 若だんなのブログ
4月八瀬でのプチ展示会
今月もお客様のご要望によりおどりの会に合わせ、小さな展示会を催しました! 綺麗なお庭のある会館で雰囲気もよく、喜んでいただけました!最近は仕立て上がりの正絹の着物も販売されるようになり、購入してすぐ着れると評判は上々^^もちろんサイズが合わないといけませんが便利になったなぁとしみじみ思います。 残念ながら初日は爆弾低気圧の影響で暴風雨でしたが、朝は?桜も満開で(帰るころには散ってましたが、…

二代目銭屋又兵衛 千社札コレクション

2013年04月03日 若だんなのブログ
二代目銭屋又兵衛 千社札コレクション
私の曾祖父にあたる二代目は収集家だったみたいで、今も大切にコレクションを保管しています。その中の1つ、千社札のコレクションもとても綺麗に残っていました。会社の玄関にも飾っています。ちょっと昔の話ですが、9年前に青幻舎という出版社から本も出版されました!江戸時代に盛んに制作された千社札。今見ても色あせることなく当時の粋な浮世絵師の仕事、庶民文化に魅了されます!私も色使いや構図を見て勉強しています。 …

お誂え呉服について、掲載品について

ご注文・お問い合わせなど、詳しくはご相談ください
© 2024 京都銭京/お誂え高級呉服・着物(きもの)販売の老舗 . All rights reserved.
ホームページ制作 by