若だんなのブログ カテゴリ

岸田 靖司 きしだ やすじ

岸田 靖司

1978年12月29日生まれ AB型

古都、京都の呉服屋 京都銭京の六代目。小さな頃から着物に囲まれて育ってきました。
現在は着物のデザイン、制作、販売を行っています。
日々勉強の毎日ですが、着物の世界の奥深さ、奥ゆかしさに未だに驚かされています!
古典の普遍の美と若い今の感性を合わせた、着てみたい着物を創っていこうと奮闘中。
また、お客様と一緒に場面に合った着物選びや、お手入れのお手伝いなども心を込めてご奉仕いたしております。
このブログでは、そんな私の日常の着物に関する豆知識や発見、感動などを綴っていきたいと思います。

染帯製作 祇園祭

2014年04月10日 若だんなのブログ
染帯製作 祇園祭
やっと春がやってきたとこですが、、、夏に向けて染帯を製作します。京都の夏といえば、祇園祭!鉾の屋根を意匠化して作ってみようと思います。人気の長刀鉾ですね^^これから前柄も考えて原寸図案を作ります。次回はその図案を見ていただこうと思いますので楽しみにしていてください!どんな地色、配色にしようか考えるのが私も楽しみです。乞うご期待!!    …

上賀茂 きらきらひかる 桜隠れスポットのご紹介

2014年04月07日 若だんなのブログ
上賀茂 きらきらひかる 桜隠れスポットのご紹介
京都の上賀茂の賀茂街道は桜の名所で知られています。連日沢山の方がお花見に来られますが、桜のトンネルの真っ最中に「きらきらひかる」 という和食のレストランがあります。お店が二階にあるので目線上に桜の花が見えます。人混みを気にせず優雅にお酒を飲みながらお花見できる最高のシチュエーション!夜も前の木はライトアップされるので時間も気にしなくてOK綺麗でしょ?素敵な時間をありがとうございます!  …

舞踊集団 菊の会 京都アトリエ公演 4/5

2014年04月07日 若だんなのブログ
舞踊集団 菊の会 京都アトリエ公演 4/5
京都はすっかり春景色町中桜が満開です!さて、先週土曜日は舞踊集団 菊の会の公演を家族で見に行ってきました! 一言では語り尽くせない、いろんなジャンルの踊りを取り入れた日本舞踊と言っていいのかわかりませんが、とにかく見ていて飽きない踊りの公演です^^写真は一部だけですが、声を出して笑いがおきたり、何度も盛大な拍手がおきたりと、何度見ても飽きない公演でした!家内と息子2人も着物で見学。道中の桜も綺麗で…

12ヶ月のガーゼ刺繍ハンカチ

2014年04月02日 若だんなのブログ
12ヶ月のガーゼ刺繍ハンカチ
こんなんあります^^12ヶ月の季節の柄をガーゼのハンカチに刺繍してあります。セットで買ってもよし、四季で買ってもよし、お好きな柄を買ってもよし、ご自分用に季節に合わせて使うのもお洒落ですし、粗品、お土産などにも人気です!1枚500円(税別)です。 …

織りぼかしのお召しコート

2014年03月27日 若だんなのブログ
織りぼかしのお召しコート
今日ご紹介するコートは、お召という京都西陣で織られている織物のコートです。写真ではわかりにくいですが裾には色が入り上は白の地紋のみになっています。なにがすごいかと言いますと、ぼかし染めならその呼び名の通りぼかして染めればいいですが、織りですので糸を一本一本ぼかしに染めてその糸を機に張り、色、 柄を合わせて織っていきます。文字にするのは簡単ですが、この技法は世界でも類を見ないまさに至難の業なのです!…

夏の装い 小千谷ちぢみ

2014年03月18日 若だんなのブログ
夏の装い 小千谷ちぢみ
まだまだ寒い日が続きますが、シーズンに向けて夏物が出来上がってくる時期なんです。銭京にも夏物が増えてきます。今回ご紹介の小千谷ちぢみは麻で織られた夏の着物。新潟県小千谷市で生産されており、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。麻の特性は通気性が良く、シャリ感があって肌につかず、水洗いにも耐えうる強い糸ですので着る度に洗える夏にはピッタリの素材です!さらに小千谷ちぢみは横糸に撚りをかけて織り上げ…

東日本大震災から3年、、、

2014年03月12日 若だんなのブログ
昨日で東日本大震災から3年が経ちました。まずは亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。そして被災されている方々の幸せも切に祈ります。3年前に仙台の問屋通じて東北などの被災地の織物の復興支援展示会をしたのが昨日のようです。 気持ちが風化してしまわないように、忘れないようにと思っていても、日常に流されてしまいますね、、、節目の時ぐらいはと昨日は黙祷しました。福島の原発が本当の意味で終息すること、本当…

2014/3/21~3/23 銭京展示会 ”御室苑”

2014年02月24日 若だんなのブログ
2014/3/21~3/23 銭京展示会 ”御室苑”
昨日まで展示会でした!ご来場くださった方々ありがとうございました!今回は年に一度のお好きな柄、色で染帯お誂え48000円の企画がございましたので楽しんでいただけたかなと思っています。こちらは訪問着、色留袖手書き友禅の逸品物が揃っています!付下、着尺こちらも選りすぐりの手書きに刺繍の付下や、本場京都のお召、染め着尺が勢揃いです。振袖華やかな振袖。振袖のコーナーはいつも色とりどりで見ていただく方々も笑…

名古屋帯 黒地ビロード雪輪華紋

2014年02月17日 若だんなのブログ
名古屋帯 黒地ビロード雪輪華紋
今日は素敵な名古屋帯をご紹介。別織りの雪輪のビロードの生地に華紋を金彩で描いた帯です。柄のアップですが、丁寧な切りビロードに重なって雪輪の地紋も織り込んであるこだわりよう!柄の配置も雰囲気 もいい感じです^^前柄はこんな感じ。スッキリしていますが格があり非常に使いやすい帯です。無地場が多いので柄が多い着物でも締まりますし、色無地などに締めていただくと洗練された雰囲気を醸し出してくれる逸品です。 &…

綾錦 ピンク、クリームぼかし訪問着 曽根武勇

2014年02月13日 若だんなのブログ
綾錦 ピンク、クリームぼかし訪問着 曽根武勇
今日は商品のご紹介です。綾錦織りの訪問着お召し機で織った先染めの手くくりのぼかしの入った訪問着綾織りとは、斜めに糸を織り込んでいく技法で、織物なのに柔らかく光沢のある仕上がりになります。ぼかしも3色使い綺麗なグラデーションです。写真ではわかりにくいですが、はんなりとしたぼかしでとても綺麗です^^生地のアップです。近づくと七宝華紋の地紋がくっきり見えて光沢もあり綺麗ですねぇ!落款も入ってます。早くお…

お誂え呉服について、掲載品について

ご注文・お問い合わせなど、詳しくはご相談ください
© 2024 京都銭京/お誂え高級呉服・着物(きもの)販売の老舗 . All rights reserved.
ホームページ制作 by